top of page

第49回 民謡藤栄会 発表会・飛翔

  • ONO
  • 13 分前
  • 読了時間: 2分

連日の残暑が続く9月15日(月・祝)11時より、日本特殊陶業市民会館ビレッジホールにて、第49回民謡藤栄会発表会が開催されました。


弊社代表であり、藤栄会 会主の内藤千賀弘が掲げた今回のテーマは「飛翔」✨


民謡という大切な日本の文化を通じて、世界の平和を願い、そして「日本人らしい日本を取り戻そう!」という思いを込めて、にぎやかに、華やかに開催されました🎶


ree
ree


今年も蒸し暑い中、早朝からたくさんの方々が受付前に並んでいただき、会場を心待ちにしてくださっていました。

本当に有難いことです!



 オープニングは、今や藤栄会の名物となった三味線大合奏🎶

ree

一糸乱れぬ演奏が会場に響き渡り、ご来場の皆様の心を初っ端から引き付けました✨


魅力的なコーナーが次々と展開され、ご来場の皆様は舞台から目が離せません💦


ゲストコーナーでは、若駒青年部による熱演が繰り広げられ、迫力満点な舞台に拍手や声援が止まりませんでした🎤🎶


ree

フィナーレは、Pureによる『妖炎』三味線合奏に合わせ、内藤千賀蝶が気持ちよく唄いあげ、幕を閉じました🦋


今年もまた、多くのスタッフの皆様の温かいご尽力、そしてご来場くださいました皆様からの力強いご声援に支えられ、出演者一同は心をひとつにして舞台に臨むことができました。


そのお陰をもちまして、本年も無事に素晴らしい発表会を開催することができましたこと、心より深く御礼申し上げます。

コメント


bottom of page