top of page


アウトリーチ事業 シナプソロジー6月
6月6日(水)いつもの華の郷南陽で、シナプソロジーを実施してまいりました。施設の利用者でだけでなく、地域の方も参加いただけるようになり、皆さんで賑やかに行うことができました。後出し負けじゃんけんやうちわに書いた、「見ざる言わざる聞かざる」を出されたものと違うものをアクション...
青色吐息
2018年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


H30年度・第一回 4地区会館合同会議
平成30年4月26日(木)13時30分より、コスモコンサルタント事務所にて、平成30年度・第1回の地区会館会議が開催されました。 今年度からは中部互光・コスモコンサルタント運営共同体の指定管理物件として、4年ぶりに志段味地区会館も加わり合計4地区会館で、益々パワーアップした...
青色吐息
2018年4月26日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


第5回 地区会館合同 日帰りバスツアー
平成30年4月23日(月)、毎年恒例となりました地区会館合同バスツアーを開催いたしました。 5回目を迎えるこのバスツアー『日本の心と伝統文化を訪ねて』 今回はユネスコ世界遺産でもある高山市~相倉合掌~白川郷というコースを企画いたしました。...
青色吐息
2018年4月24日読了時間: 3分
閲覧数:61回
0件のコメント


アウトリーチ事業 IN 中川区
3月20日(火)雨、中川区にあるコミニティーセンターへ富田地区会館のアウトリーチ事業でお邪魔してきました。初めにシナプソロジー(2つのことを同時に行うことで、脳の活性化を図る)では、元気でノリのいい講師の掛け声に合わせて決められたポーズをとるという課題にできたできないと大笑...
青色吐息
2018年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


地区会館・犬山フロイデ合同研修会
日 時:平成30年3月19日(月)10:00~16:00 開催場所:山田地区会館 実習室 参加者:地区会館・犬山フロイデ・本部職員 ①三澤弁護士によるコンプライアンス研修 今回の研修でも、毎日の業務に直結する内容で具体的な事例をもとにご講義いただきました。...
青色吐息
2018年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


華の郷 折り紙教室
3月15日(木)華の郷地域交流広場にて南陽地区会館の服部さんと折り紙教室を実施してきました。今回は春にちなんで2種類のさくらの花をみなさんにそれぞれ選んでいただきました。いずれも5つの花びらを作り最後にのりでくっつける作業ですが、3つぐらい作ったところでみなさんお疲れモード...
青色吐息
2018年3月16日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


華の郷 コグニサイズ2月
2月7日(水)、今年度最後となる華の郷でのコグニサイズを実施しました。外は寒風吹きすさぶ極寒の天気でしたが、室内はエアコンが効いていて、昼食後にはたまらない心地の良い環境でした。そのためか、参加者もいつもよりまったりとした感じで受講していました。6回にわたって開催したコグニ...
青色吐息
2018年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


いきいきクラブ 浮野コミセン訪問
1月17日(水)朝から降る雨の中、山田地区会館のアウトリーチ事業として、西区にある浮野コミュニティーセンターへ、民謡のミニコンサートとシナプソロジーの体験でお邪魔してまいりました。10周年パーティーでカミナリ様のずらのパフォーマンスを見せた民謡集団ピュアも、今日はいつも通り...
青色吐息
2018年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


コスモコンサルタント創立10周年記念パーティー
平成30年1月15日18:00より名古屋東急ホテル雅の間にて、コスモコンサルタント創立10周年記念パーティーを開催いたしました。 この10年間、多方面にわたりコスモコンサルタントを応援し支えて下さった皆様にお集まりいただき、とても楽しく有意義な創立記念パーティーを開催するこ...
青色吐息
2018年1月16日読了時間: 3分
閲覧数:364回
0件のコメント


いきいきサロン メダカの集い訪問
1月12日(金)、東生涯学習センターのアウトリーチ事業としていきいきサロン「メダカのつどい」が行われている市営前波集会所にシンコースポーツの中村さんとお邪魔しました。新年早々今年もやるぞって感じで、参加した皆さんものすごくパワフルで、コグニラダーを使ったステップでは我も我も...
青色吐息
2018年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


小掃除・迎春
大晦日、本日は私、青色吐息1名で赤萩事務所内を掃除いたしました。 赤萩に来て半年、感謝の気持ちを込めてピカピカに磨きました。といっても私しかいない事務所で、外に出回っているのであまり汚れてもいませんが。 ともあれ、皆様今年も大変お世話になりました。弊社も平成29年12月19...
青色吐息
2017年12月31日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


大掃除・迎春
本日は本部職員総出で事務所内の大掃除をしました。 一年間の感謝の気持ちをこめて、隅々までピカピカに磨きました。 この事務所と共にコスモコンサルタントがスタートして今年で10周年、 色々なことがありましたが、たくさんの皆様のお力添えをいただきここまで来られました。...
青色吐息
2017年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


ウィンターコンサート
12月16日(土)西生涯学習センターで名古屋西高校吹奏楽部OBバンド「めいせいウインドアンサンブル」さんによるウィンターコンサートが開催されました。弊社職員Hさんのもとクリスマスらしい飾りつけなどで会場を華やかにし、現役の高校生を含めた演奏・パフォーマンスに、短い時間でした...
青色吐息
2017年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


華の郷 コグニサイズ12月
今年度5回目となる、華の郷でのコグニサイズ(アウトリーチ事業)に東生涯学習センターの中村さんと行ってきました。5回目とあって毎回参加している方は大きな声や動がみられ、回を重ねるごとに成果が出ている感じがします。
青色吐息
2017年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


夢いっぱいの特等席・名フィル福祉コンサート
今年も「夢いっぱいの特等席」名フィル福祉コンサート(11/28:刈谷市総合文化センター・11/30:名古屋センチュリーホール)が開催されました。 弊社は例年通り、客席オーケストラピット椅子席の移設作業、カーペット敷、駐車場内の誘導、車椅子介助等の業務を行ってきました。...
青色吐息
2017年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


七宝公民館
11月19日(日)前日の雨も上がり急に寒くなったこの日、私の家の近くの七宝公民館で民謡の発表会の舞台業務に行ってきました。会員の皆様の唄声と三味線、銭太鼓に踊り、ゲストの唄声に加え、地元の歌手と天才カラオケ少女の実力に400名ほどのお客さんも聞き入っていました。最後は新巻鮭...
青色吐息
2017年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


まつり真っ盛り!
近年、国民的行事として定着してきたハロウィンの、黒とオレンジのカラーがいたるところで目に付くようになる時期に、私どもが管理している施設では、会館まつりで大賑わいとなります。コスモ職員も展示スペースの設営や仮設舞台と音響の準備に明け暮れ、まつり当日もあっちで挽きたてコーヒーを...
青色吐息
2017年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


AED・普通救命講習会29’
10月16日(月)、24日(火)の2回に分けて今年度の地区会館職員のAED・普通救命講習会を一般の方も交えて受講しました。今回も座学からはじまり、胸骨圧迫、人工呼吸、AEDの取り扱いを繰り返し体感し、体に覚えさせることで、緊急時の対応に備えてまいります。
青色吐息
2017年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


いきいきサロン シニア仲良しクラブ訪問
10月10日、先週に続いて、東区いきいきサロンのシニア仲良しクラブを訪問し、皆さんにコグニサイズを体験していただきました。17名の参加者がエアコンが効いているとはいえ、10月とは思えない暑さの中、汗をにじませながら取り組んでいただきました。驚いたことに参加者のほとんどが80...
青色吐息
2017年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


華の郷 コグニサイズ第4回
10月4日、老人介護施設「華の郷」で4回目となるコグニサイズを実施しました。4回目となると毎回参加している方は、基礎的な課題は難なくこなしておられ、講師の市橋さんもだんだんとレベルアップした課題を出され、私も少しやってみるのですがなかなかできない! 疲れているのかな~。
青色吐息
2017年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
bottom of page