top of page


安保育子 作品展 『梅 早春を開く』
本日1/24(水)から1/28(日)まで 瑞穂区にある東山荘にて、安保育子さんの作品展が開催されています。 安保育子さんと言えば、弊社の『繚乱の華』展覧会にも毎年ご出展協力をいただき、癒しの墨絵作品をたくさんの方々が楽しみにご来場いただいております。...
ONO
2024年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 本年も従業員一同、社訓である「人の為に何ができるか」を日々念頭に置き、より一層努力してまいります。 何卒変わらぬご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。...
ONO
2024年1月3日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


年末のご挨拶
早いもので、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。 本年もコスモコンサルタントに格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 2024年も皆様方のお役に立てるよう、従業員一同 誠心誠意努力する所存でございますので、より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。...
ONO
2023年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント

第三回 芸術家の祭典 in 名古屋東急ホテル
今年も残りわずかとなりました12/27(水)15時半より、名古屋東急ホテル2階回廊のショーケースにて、芸術家の祭典の第二回から第三回の展示作品入れ替え作業を行いました。 今回も展示入れ替えの際には、様々なジャンル・年代のアーチストの方々が、お互いの作品を鑑賞され、新たな交流...
ONO
2023年12月27日読了時間: 2分
閲覧数:132回
0件のコメント


若駒 クリスマスディナーショーFINAL🎄
暮れも押し迫った12月17日(日)、年末の恒例行事となった『若駒クリスマスディナーショー』が名古屋東急ホテル・ヴェルサイユの間で開催されました✨ 若駒結成40周年となるこの年、皆様から長年応援していただいた若駒の解散が決定し、今回のクリスマスディナーショーで若駒としての活動...
ONO
2023年12月18日読了時間: 2分
閲覧数:94回
0件のコメント


文化のみち橦木館 新春3連休イベント
イベント続きでおなかも膨らむ年末年始、そんな方は東区にある文化のみちエリアを歩きませんか?江戸から明治、大正へと続く名古屋の近代化の歩みを伝える、多くの建築物などの貴重な歴史遺産が残されています。散策するにはもってこいのエリアです。...
青色吐息
2023年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


晩秋の京都大山崎 4地区会館合同バスツアー
小春日和となった11月27日(月)『日本の心と伝統文化を訪ねて』をテーマとした 4地区会館合同バスツアーを開催いたしました。 第8回目となった今回は、晩秋の京都山崎周辺を散策しました。 日頃から 南陽・富田・山田・志段味地区会館にて、文化・スポーツ活動をされている総勢42名...
ONO
2023年11月28日読了時間: 3分
閲覧数:117回
0件のコメント


においのけしきコラボイベント
11月14日(火)メニコンシアターあおいのベンチにて、弊社の繚乱の華展覧会や東急ホテル展示企画に、動物画をご出展いただいている高津ゆいさんが、同じ年のピアニスト・伏屋咲希さんと、歌手・蛭牟田実里さんと3人で初のコラボイベントを開催されました。...
ono
2023年11月14日読了時間: 2分
閲覧数:77回
0件のコメント


文化のみち橦木館 「歩こう文化のみち」イベント後半
11月21日(火)午後から26日(日)まで、「歩こう文化のみち」のイベント後半の目玉として、地区会館での教室や、4地区会館合同作品展「繚乱の華」、東急ホテル2階で開催している「芸術家の祭展」などで大変お世話になっております、シャドーボックスの岩戸先生の展示会が開催されます。...
青色吐息
2023年11月13日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


山田・志段味 地区会館まつり 2023
秋晴れの今週末、西区の山田地区会館と守山区の志段味地区会館で地区会館まつりが盛大に開催されました。 【山田地区会館】 山田地区会館まつりの名物、みたらし団子・五平餅販売が久々に再開 たくさんの方々に早朝からご来場いただき、昼過ぎには完売してしまう程の大人気でした。...
ono
2023年11月12日読了時間: 2分
閲覧数:63回
0件のコメント


第二回 芸術家の祭展 in 名古屋東急ホテル
10/31(火)15時より、名古屋東急ホテル ご担当者の松川様ご協力のもと、2階回廊のショーケースにて、展示作品の入れ替え作業を行いました。 搬出作業の第一回展示のアーチストの方々、搬入・展示作業の第二回展示のアーチストの方々の間に、新たな交流も生まれていました。...
ONO
2023年10月31日読了時間: 2分
閲覧数:159回
0件のコメント


2023年 地区会館まつり スタート
今年も恒例の地区会館まつりが各区でスタートしました。 10/28(土)~29(日)には、港区の南陽地区会館と中川区の富田地区会館で、日頃から文化活動をされているサークルの方々の作品発表や舞台発表に加え、賑わいの創生で設置されたフードカーや物販も大人気で、たくさんのご来場者で...
ONO
2023年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


文化のみち橦木館 「歩こう文化のみち」イベント前半
11月3日は「文化の日」。 そのため11月の約1か月間は、名古屋城から東へ徳川美術館までの地域、通称「文化のみち」エリアでは各施設が様々なイベントを開催します。期間中に今年の「歩こう文化のみち」のチラシを持参した方は施設ごとに特典もあります。...
青色吐息
2023年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


名古屋まつり協賛 「伊勢型紙展」
10月12日(木)から10月22日(日)まで、文化のみち橦木館で伊勢型紙展を開催します。 ・期間中は、共同制作同時開催として、 「広重の五十三次を二年で旅する」 歌川広重の東海道五十三次を伊勢型紙で表現した作品展示 ・10月14日(土)午後1時から午後2時...
青色吐息
2023年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


繚乱の華Ⅺ・御礼
今年も9/20(水)~9/24(日)までカルポート東で開催いたしました4地区会館合同作品展・繚乱の華Ⅺに、500名近くのご来場を賜り 大盛況のうちに終了することができました🎉 今回も皆様からたくさんの嬉しいご感想をいただき、スタッフ一同今後の励みになりました。...
ONO
2023年9月26日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント


繚乱の華Ⅺ・搬入展示完了!
9月19日(火)地区会館スタッフ・本部スタッフ総出で、明日から開催される「繚乱の華Ⅺ展覧会」の搬入展示作業を賑やかに行いました。 今年のテーマは「悠久」 弊社代表自ら空間デザイナーとして毎年、インスタレーションを考案して会場づくりをしています。...
ONO
2023年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


芸術家の祭展 vol.1
この度、名古屋東急ホテル様のご協力をいただき、東海地方で活動する様々なジャンルのアーティストの方々の作品を一堂に集め、その魅力を広く発信する絶好の機会をいただきました。 私どもはこの展示販売企画が大盛況を収め、アーティストの方々の創作活動を支援する一助となることを強く願って...
ONO
2023年9月1日読了時間: 2分
閲覧数:125回
0件のコメント


令和5年度 合同接遇研修
8月28日(月)、多数の施設が休館日となる第4月曜日の本日、西区の山田地区会館で、山田・富田・南陽・志段味地区会館と、緑・天白生涯学習センター、文化のみち橦木館の7施設合同接遇研修を実施しました。 講師は毎年お願いしております古橋先生。今年は、...
青色吐息
2023年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


繚乱の華Ⅺ 展覧会
今回で第11回目となります4地区館合同作品展『繚乱の華Ⅺ』を 今年も下記の日程で開催する運びとなりました。 開催日時:令和5年9月20日(水)~9月24日(日) 開催場所:名古屋市民ギャラリー矢田 第3・5・6展示室 (カルポート東3階)...
ONO
2023年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


文化のみち橦木館 帰ってきた家原美術館
9月9日(土)から9月24日(日)まで、帰ってきた家原美術館の展示が開催されます。家原美術館とは、サーカスや移動遊園地のような神出鬼没で参加者の記憶「看板さえあれば、どこでも『美術館』になる」。町のすみっこや空家に、ある日突然出没し、ひとつの場所からまた別の場所へ移動する「...
青色吐息
2023年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント
bottom of page