top of page


ラジオ出演・第二弾
3月4日(木)、弊社代表が藤栄会家元 内藤千賀弘としてMID-FMの『Dr.MとEMUのHyper Space Creation』という番組の収録に行ってきました。 この番組は、椙山女学園大学教授 Dr.Mこと村上心先生と、グラフィックデザイナーのEMUこと木村絵美さんによ...
ONO
2021年3月7日読了時間: 2分
閲覧数:119回
0件のコメント


R2年度 名古屋市4地区会館 合同研修会
2月22日(月) 山田地区会館の実習室にて、4地区会館の館長、事務長、コスモコンサルタント本部職員を含め11名でR2年度の最後の合同研修会を実施しました。本来なら地区会館及び犬山フロイデの全職員で受講する全体研修でしたが、新型コロナウィルスの影響もあり、館長・事務長のみ参加...
青色吐息
2021年2月22日読了時間: 2分
閲覧数:53回
0件のコメント


山田地区会館自主事業 他施設訪問①
新年あけましておめでとうございます! 本年もコスモコンサルタントをよろしくお願いします。 1月7日(木) 山田地区会館のアウトリーチ事業として、山田コミュニティセンターで行なわれている「山田ニコニコ西くらぶ」さんへ「民謡 藤栄会」をお呼び致しまして鑑賞会が開かれました。...
青色吐息
2021年1月8日読了時間: 2分
閲覧数:49回
0件のコメント


年末のご挨拶
本年は新型コロナウィルスの影響の中、皆様より沢山のご支援ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 来年も更なる飛躍に向け、社員一同力を合わせて信頼にお応えできるよう努めてまいりますので、より一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。...
ono
2020年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


東海ラジオ収録・伝七邸茶道塾
来春1月の日曜日、5週にわたって午前8:30~8:45に東海ラジオで放送される「伝七邸茶道塾」という番組に、弊社代表がゲストとして出演することになり東区にあるスタジオへ収録に行ってきました。 ☆★☆収録前の打ち合わせ風景☆★☆ ☆★☆和やかに♪いざ出陣☆★☆...
ono
2020年12月24日読了時間: 2分
閲覧数:190回
0件のコメント


落ち葉掃除 IN南陽地区会館
11月18日(水)この時期としてはとてもあたたかな日となった本日、どこの施設でも秋の恒例となっております落ち葉掃除を手伝ってまいりました。 資格や舞台技術のない私は、竹ぼうき・ちり取り片手に2時間ほど汗を流し、施設利用者や通りすがりの方から「大変ですね」「さつまいも持ってこ...
青色吐息
2020年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


「民謡力」 山田地区会館自主事業
11月15日(日)山田地区会館で自主事業「民謡力」が開催され、コスモ本部も音響担当山田サブマネージャーを中心にお手伝いに行ってまいりました。 一年に一度、民謡藤栄会をお呼びしての企画は、普段和室でお客様との距離も近く、皆様で一緒に楽しむ形でありましたが、コロナの影響を鑑み、...
青色吐息
2020年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


「39若駒」無事終演
11月3日(火)芸術創造センターで「39若駒」公演、無事終了しました。今年は新型コロナの影響でどこにも行けなかった人、何も鑑賞できなかった人がたくさんお見えになり、本公演を楽しみにして開場前早くからご来場いただいたお客様が、芸術創造センター横の東生涯学習センターまで並んでい...
青色吐息
2020年11月5日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


繚乱の華Ⅷ・御礼
10/6(火)から10/11(日)までの6日間、東カルポート3階で開催いたしました『繚乱の華Ⅷ』が本日の搬出・地区会館への作品返却をもちまして、無事終了いたしましたことをご報告させていただきます。 開期中はコロナ禍に加え、台風14号も発生し雨が断続的に降る中、たくさんの方々...
ONO
2020年10月12日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント


繚乱の華Ⅷ 搬入・展示完了!
10/5(月)早朝より地区会館を巡回し出展作品を回収、代表を含め総力を結集した精鋭のスタッフが東カルポートに集合し、搬入と展示作業をしました。 今回も4地区会館利用者の皆様の力作が多数出展され、見ごたえのある内容となっています。 加えて...
ONO
2020年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


繚乱の華Ⅷ 新聞掲載
来る10月6日(火)から東カルポート3階の展示室で開催される『繚乱の華Ⅷ』が、本日の中日新聞朝刊に掲載されました。 今回の特別ゲスト、瀬戸の9代目・長江惣吉先生と弊社代表が並んで、時価八百万円相当の茶碗を手に笑顔で写っているスナップ写真、とても和やかな雰囲気です♪...
ono
2020年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


スタードーム完成!
名古屋市 山田・富田・南陽・志段味4地区会館合同作品展「繚乱の華」。出展していただける皆様の作品がより映えるよう、本部でもインスタレーションの準備中です。本部職員 Iさんとご家族によりスタードームも完成しました! コロナの感染拡大で施設の供用が停止される中、皆様の活動にも影...
青色吐息
2020年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


39若駒 ㏌芸術創造センター
来る11月3日(火)文化の日 名古屋市芸術創造センターで、東海地区の民謡会を引っ張て来た重鎮で構成された「若駒」が39年目を迎えるにあたり、民謡コンサート「39(サンキュー)若駒」を開催します。 まだまだコロナが完全に終息しないこの時期ですが、マスク着用・検温・手指消毒・3...
青色吐息
2020年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


繚乱の華Ⅷ 開催準備 着々と~
今年も恒例となりました4地区会館合同作品展『繚乱の華Ⅷ』を開催いたします。 開催日時:令和2年10月6日(火)~10月11日(日) 10時~18時(最終日のみ17時まで) 開催場所:名古屋市民ギャラリー矢田 第3・5・6展示室 カルポート東3階...
ONO
2020年9月6日読了時間: 2分
閲覧数:78回
0件のコメント


地区会館・犬山フロイデ合同研修会
2月24日(月)10時から、山田地区会館の実習室にて、4地区会館と犬山フロイデ 従業員総勢37名で合同研修会を開催いたしました。 【1時限目】 人権・コンプライアンス研修 講師:東海法律事務所 三澤茂明弁護士 ①集会の自由、表現の自由 ②両性の平等 ③子ども・未成年者の人権...
ONO
2020年2月25日読了時間: 2分
閲覧数:92回
0件のコメント


劇団かがやき25周年記念公演
1月25日(日)西文化小劇場で開催される、シルバーボランティア劇団「かがやき」さんの25周年記念公演のお手伝いに弊社技術職員Hさん(スポットライト担当)と行ってきました。 かがやきさんは弊社が「シンコーグループ」として管理しています西生涯学習センターで毎週木曜日の午前に活動...
青色吐息
2020年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:91回
0件のコメント


仕事納め
今年もあとわずかとなりましたが、本年も大変お世話になりました。 心よりお礼申し上げます。 来年も変わらぬご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。 寒さの厳しい折からご自愛のうえ、良いお年をお迎えください。
青色吐息
2019年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


志段味地区会館まつり
11月17日(日)気持ちよく晴れ渡った秋空のもと守山区にある志段味地区会館では、会館スタッフと地域の皆さんが一致団結して賑やかで夢いっぱいの会館まつりを開催しました。 「高校の学園祭を思い出して、みんなで祭りを盛り上げよう!」という野田館長のコンセプトのもと、手作り感満載で...
ono
2019年11月18日読了時間: 2分
閲覧数:124回
0件のコメント


南陽・山田 地区会館まつり
11月9日(土)・11月10日(日)の秋晴れの週末、港区の南陽地区会館と西区の山田地区会館で開催された会館まつりのお手伝いに行ってきました。 今年も利用者の皆さんと会館スタッフが力を合わせ、素晴らしい作品の展示と舞台発表、楽しい模擬店や呈茶席も設置され、連日大賑わいとなりま...
ono
2019年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


富田地区会館☆文化祭
令和元年10月26日(土)中川区にある富田地区会館の文化祭のお手伝いに行ってきました。 今年もたくさんの利用者の皆さんのご協力により、盛大で賑やかな文化祭がスタートしました。 二日間にわたる作品展示や体育室でのステージ発表、今では富田地区会館の名物となった抹茶と和菓子の呈茶...
ono
2019年10月29日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント
bottom of page