top of page


第10回・繚乱の華展覧会 御礼
お陰様をもちまして、9/21(水)~9/25(日)までの5日間、名古屋市東カルポート3階で開催いたしました繚乱の華10周年記念展覧会が、大盛況のうちに無事終了いたしました。 開催期間に台風の影響もある中、400名を超える方々にご来場をいただき、様々な展示を心行くまで楽しんで...
ONO
2022年9月26日読了時間: 2分
閲覧数:120回
0件のコメント


第10回 繚乱の華展覧会 好評開催中
9/21(水)より 名古屋ドーム横のカルポート東でスタートしました4地区会館 合同企画・第10回 繚乱の華展覧会、初日から80名を超えるご来場をいただき大好評開催中です! ≪第3展示室≫ 【テーマ:無 なすがままに】 日本画50号の大作・大人気のシャドーボックス・油彩画・版...
ONO
2022年9月21日読了時間: 2分
閲覧数:89回
0件のコメント


あいちアールブリュット 障害者アーツ展
9月15日から19日、東区にあるカルポート東のギャラリー矢田で障害者による芸術の祭典「あいちアールブリュット障害者アーツ展」が今年も開催されました。弊社もその中で15日から17日に東文化小劇場で開催されるステージ発表の舞台業務に行ってまいりました。...
青色吐息
2022年9月19日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


繚乱の華Ⅹ 準備着々と~
今年で10回目を迎える『繚乱の華』合同作品展、今回も名古屋市東カルポート3階の展示室にて開催させていただきます。 日頃、山田・南陽・富田・志段味地区会館の4地区会館で活動されている絵画・書道・シャドーボックス・ビーズサークルの皆様の力作に加え、特別出展の皆様にもお力添えをい...
ONO
2022年9月17日読了時間: 2分
閲覧数:104回
0件のコメント


名フィル福祉コンサート
9月1日(木)名古屋市のセンチュリーホール、9月2日(金)刈谷市のアイリスで名フィルの「夢いっぱいの特等席」福祉コンサートが開催されました!! 3年ぶりの開催となりましたが、コスモスタッフは車いす用の観覧席をオーケストラピットにカーペットを敷いて設営し、送迎車両の誘導、車い...
青色吐息
2022年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


トールペイント in 富田地区会館
8月28日(日)10時から富田地区会館で開催されました 夏休み親子トールペイント事業のお手伝いに行ってきました。 今回も『るるるペイント』の森由紀子先生の丁寧なご指導の下、 3名のお子様を含む総勢10名の利用者の皆さんにご参加いただきました。...
ONO
2022年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


富田公園にぎやか夜祭り!!
8月26日(金)27日(土)28日(日)の3日間、中川区服部3丁目で富田公園にぎやか夜祭りが開催されました。 当初は3日間とも雨の予報でしたが、主催者と運営、そして何より祭りを楽しみにしていた地域の方々の思いが通じ、1日も中止にならず、楽しく・にぎやかに終えることができまし...
青色吐息
2022年8月29日読了時間: 2分
閲覧数:249回
0件のコメント


イリュージョニストDAIKIマジックショー‼
8月21日(日)、山田地区会館で西文化小劇場共催による、イリュージョニストDAIKIさんのマジックショーが行われました。 例年、夏休みに行われるこの共催行事は、小さなお子さんから大人までが楽しめるファミリーコンサートが実施されておりましたが、...
青色吐息
2022年8月21日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント


名古屋市市民会館 式典業務
6月28日(火)金山にある日本特殊陶業市民会館で、長年名古屋市において市民サービス、まちづくりにご尽力された名古屋市職員のOBで組織されている名友会様の総会の舞台設営に行ってきました。 毎年おなじみとなった、看板つり、金屏風設置、演台・花台をセット、上手下手には幹事・役員の...
青色吐息
2022年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


令和4年度 前期 地区会館社内監査
今年度も4地区会館社内監査(前期)を下記の日程で実施いたしました。 志段味地区会館…6月6日 (月) 14:30~ 山田地区会館 …6月6日 (月)16:30~ 富田地区会館 …6月9日 (木)10:00~ 南陽地区会館 …6月13日(月)17:00~...
ONO
2022年6月14日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント


第46回 民謡 藤栄会チャリティー発表会
全国で今年初めて最高気温が35℃以上の猛暑日となった5月29日(日)、愛知県芸術文化センター大ホールにて第46回民謡藤栄会チャリティー発表会が開催されました。 開場前の入り口にはコロナ規制の厳しい中にもかかわらず、早朝から多くの皆さんが列を作って、この発表会を楽しみに集まっ...
ONO
2022年5月31日読了時間: 2分
閲覧数:108回
0件のコメント


藤栄会チャリティー発表会 vol.46
風薫る季節を迎えた今週末5月29日(日) 第46回 民謡藤栄会チャリティー発表会が愛知県芸術劇場大ホールにて開催されます。 弊社代表である脇田義久が藤栄会家元 内藤 千賀弘として、今回も老若男女大勢の社中を率い、華やかに賑やかに✨見ても聞いても楽しい発表会を企画しております...
ONO
2022年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:200回
0件のコメント


郷土民謡東海大会
4/24(日)春雨で新緑が芽吹く中、第45回目となった郷土民謡東海大会が名古屋市公会堂で開催されました。 弊社代表でもある内藤千賀弘が東海連合会広報部長を務め、コスモ本部メンバーも舞台設営・進行・総務会計のお手伝いで参加いたしました。 昨年度はコロナ禍の真っただ中...
ONO
2022年4月25日読了時間: 2分
閲覧数:182回
0件のコメント


名古屋書芸院 選抜展
名古屋市民ギャラリーにて、本日から開催されている名古屋書芸院『第38回 選抜展』に伺ってきました。 今回の展覧会には、弊社が管理運営している山田地区会館で、長年にわたり書道を教えてくださっている加藤城涯先生が、書芸院の副会長として作品をご出展されています。...
ONO
2022年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:473回
0件のコメント


春田にぎやかマルシェ
4月9日・10日、中川区のJR春田駅北口広場で開催されました、春田にぎやかマルシェに富田地区会館として参加してきました。 両日とも晴天に恵まれるなか、いろいろな食べ物のキッチンカーや地元のお店などのブース、ハンドメイド商品の販売に、いつもは人通りの少ない駅前が、多くの地域の...
青色吐息
2022年4月15日読了時間: 2分
閲覧数:1,040回
0件のコメント


らしーぬ絵画教室展
名古屋市民ギャラリー栄の第一展示室にて、私共が管理運営している西区の山田地区会館で長年活動されている「らしーぬ絵画教室」の高田哲士先生と生徒の皆様の展覧会が開催されています。 個性的でエネルギッシュな作品が目白押しで、ご来場された方々をを魅了していました✨...
ONO
2022年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:128回
0件のコメント


第56回 東方展
私共が企画開催しております『繚乱の華』展覧会の絵画部門で、毎年常連としてご出展いただいている皆様(南陽地区会館、富田地区会館の利用者様)が会員としてご活躍されている東方展へお邪魔してきました。 今年も皆様 70歳代とは思えないパワフルな大作を多数創作され、見ごたえのある展覧...
ONO
2022年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


第5回 4館地区会館・合同親睦卓球大会
令和4年2月27日(日)第5回4地区会館・合同親睦卓球大会が開催されました。 南陽・富田・山田・志段味地区会館の卓球愛好家48名が集い、ペアを会館毎で組んだ後で、チーム分けはくじ引きによるシャッフル。 まさに、チームの強弱はクジ運次第という親睦大会でした。...
matsuo
2022年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


第2回 地区会館社員研修
令和3年度 地区会館職員第2回社員研修が、2月28日に執り行われました。 一時限目「コロナ禍での個人情報保護・コンプライアンス」 講師 東海法律事務所の三澤弁護士 個人情報保護改定後の法律の細かい説明、要配慮個人情報における新型コロナウィルス、テレワーク等の配慮やリスクにつ...
青色吐息
2022年3月1日読了時間: 2分
閲覧数:43回
0件のコメント


4地区会館 後期・社内監査
私共が指定管理者(中部互光・コスモコンサルタント運営共同体)として管理運営しております名古屋市地区会館、 毎年の恒例行事であります社内監査(後期)を、共同体事務局が4地区会館を巡回して行いました。 山田地区会館 2/3(水) 志段味地区会館 2/15(火)...
ONO
2022年2月22日読了時間: 2分
閲覧数:36回
0件のコメント
bottom of page